2025年【春の一歩】“やりたいことリスト”で始める、私のデジタルライフ

コラム

新年度が始まり、街の景色も少しずつ春めいてきました。
この季節は、「何か新しいことを始めてみようかな」と思う方も多いのではないでしょうか。

でも、「スマホやパソコン、興味はあるけれど、何から始めたらいいかわからない…」という声もよく聞きます。
そんなあなたにおすすめなのが、「やりたいことリスト」をつくることです📋

やりたいことリストで、第一歩が見える

  • 自分の名刺を作って印刷してみたい!
  • AIやVRなどどんなものかやってみたい!
  • 自分でYoutubeの動画を作ってみたい!

こんな風に、やってみたいことを思いつくままに書いてみると、何から始めたらいいかが少しずつ見えてきます。
リストにすることで、目標がはっきりし、やる気もアップ⤴


小さなステップでOK!無理なく始めましょう

いきなり難しいことに挑戦する必要はありません。
「気になることを検索」「動画アプリで動画を作ってみる」など、ほんの小さなことから始めるだけで大丈夫です。

できたことにはチェックを入れて、自分をしっかり褒めましょう😊
それだけで「次もがんばろう」という気持ちが生まれてきます。


商店街デジタルカフェで一緒に学びませんか?

商店街デジタルカフェでは、スマホやパソコンの「やってみたい!」を応援する少人数制の教室を開催しています。
「ちょっと聞いてみたい」そんな気持ちでも大歓迎。飛び込み参加OKの日もあります。

  • わからないことは何度でも質問OK
  • ゆっくり学べる安心サポート
  • おしゃべりを楽しみながらの講座も人気です

この春、やりたいことリストをきっかけに、新しい自分に出会ってみませんか?
「始めてみたい」その気持ちが、未来の大きな一歩になります!

教室のスケジュールや内容は、こちらでチェックしてみてくださいね。